2022年度 U-11 5年生 試合結果

かすみがうら市長杯(2日目) 2023年3月12日(日)@わかぐり運動公園

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 2 1 向台SSS
2 0 2 真鍋FC
3位リーグの2位という結果で終えることができ、悔しさもありますが、子どもたちの自信にもつながったと思います。個を伸ばし、チームとしてもそれを活かして試合ができるようにすることは、ある程度達成できたと思います。攻撃の崩しのパターンを増やすこと、守備でボールが動いている時、指示を出すことを課題として、練習に取り入れていきます。(幸田)

かすみがうら市長杯(1日目) 2023年3月11日(土)@わかぐり運動公園

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 2 0 ひたちのライズ
2 0 0 GBC土浦
3 0 5 FC石岡A
攻撃でいい場面をたくさん作ることができました。裏を取る所や個で突破する所が特に良かったです。シュートの意識が高まり、シュート本数が増えたのも良かったと思います。強敵との戦い方を考えてチーム戦術に取り入れることと、まだボールを見てしまう、待ってしまうので、そこの意識を考えたいです。(幸田)

JFAリーグ U-11 第7節 2023年2月12日(日)@松代小G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 2 3 サンダーズFC
2 1 3 中根SC
3 0 4 千代田 FM
4 0 3 サンダーズFC FM
5 1 0 中根SC FM
6 1 1 千代田 FM
最近練習でやっているサイドの裏のスペースを狙うことが比較的うまくできるようになってきていて、チーム全体としての成長を感じました。2試合とも先生して、リードして前半を折り返すことができたものの、試合終盤に失点してしまいました。最後まで気を抜かずにプレーできるようにしていきましょう。(長屋・渡辺)

練習試合 2023年1月22日(日)@中村小G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 3 2 竹園東FC
2 0 5 サンダーズFC
3 0 0 竹園東FC
4 3 1 サンダーズFC
まずは2勝できて良かったです。内容としてもDFラインからつなぎ、流れで点を取れるようになったため、再現性も出てきたと思います。課題として負けているときの雰囲気づくりのところと、味方がボールを持っている時のアクションの質と量が足りないと感じたのでトレーニングで良くしていきます。(幸田)

JFAリーグ U-11 第6節 2022年12月18日(日)@かすみがうら市戸沢G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 1 3 千代田SSS
2 0 4 MAENO
3 0 3 千代田SSS FM
4 0 7 MAENO FM
1,2試合目はパスをつなぐ意識や戦う姿勢が見られて、成長を感じることができた一方で、相手チームの子たちと比較して、考える力がまだ足りないと思った。次のプレーの予測や狙いをもったプレー、再現性のあるプレーなどができるようにトレーニングを重ねたい。(幸田)

U11 少年サッカー大会 2022年12月3日(土)@牛久市女化G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 0 9 フリーダム
2 1 9 中根
3 1 4 フリーダム FM
4 1 5 中根 FM
5年生の主要な公式戦の1つでしたが、大敗を喫してしまいました。技術・体力の差を感じました。その中で、すぐに解決できる部分も多くありました。声を出すことだったり、予測であったりは、すぐに改善できうるものです。今日、学んだことを今後に生かしていきましょう。(長屋)

練習試合 2022年11月27日(日)@谷田部小G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 2 4 竹園東
2 0 4 谷田部
3 1 0 竹園東
4 0 2 谷田部
守備の部分では足だけの守備やサンドの意識で課題が出ました。攻撃では前向きをうまく使う所とサイドを広く使う所がまだ足りない所だと感じました。ただ、試合中に修正する力が少しずつついてきて、竹園東に勝ったり、谷田部でもプレスのかけ方でうまくはめることができたため、良かったと思います。(幸田)

JFAリーグ U-11 第3節 2022年11月20日(日)@松代小G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 1 1 サンダーズFC
2 1 2 中根SC
3 0 3 千代田SSS FM
4 1 2 中根SC FM
選手それぞれが自分の長所をアピールしてくれたため、おもしろい試合になりました。パスによって相手を崩せる場面が増えた一方で、フィニッシュの部分でパワー不足感がありました。守備でも優しすぎて強く当たれていない印象でした。絶対に勝つという強い気持ちでやり切れるようにしたいです。(幸田)

JFAリーグ U-11 第5節 2022年11月12日(日)@松前台小G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 0 2 くわがたFC
2 0 2 千代田SSS
3 0 2 吉沼FC
今日の試合では、ビッチ内よりも外での問題の方がスコアに影響を与えているように感じた。ベンチメンバーの言動や試合以外の時間の使い方、アップの取り組み方に大きな成長の余地があった。チームとしてメンタルの部分での成長が必要だと強く感じた。また、試合ではチャンスの局面もみられたが、全体的に押されている場面が多かったので、練習でしっかりと基礎技術の指導も行いたい。(渡邊)

練習試合 2022年10月30日(日)@松代小G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 2 1 吾妻
2 8 0 ひたち野ライズ
3 1 6 吾妻
4 3 2 ひたち野ライズ
夏休みから継続してきたことが結果としてついてきたように感じました。技術・体力・精神的に成長していました。ポジショニングや裏の取り方などグループ戦術の部分で課題が見られたため、より実戦的なメニューを組みたいと思います。(幸田)

JFAリーグ 第2節 2022年 7月 9日(土)@かすみがうら市戸沢G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 1 5 向台
2 2 5 MAENO D2C
3 0 4 千代田
4 0 4 MAENO D2C
今日は大量の課題が表出した試合だった。ゴールキックやクリアのシーンで大きくボールを蹴れなかったり、パスの室が悪すぎて、次のプレーをうまくできなかったり、考えながらサッカーをすることができなかったので、チームの雰囲気が試合中とても悪くなっていた。日頃の練習からチームで協力して、お互いを高め合うような雰囲気を作っていきたいと思った。(渡辺)

つくばカップ(2日目) 2022年 6月 26日(日)@茎崎運動公園

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 0 0 大穂パルセンテ
2 0 5 乙戸SC
3 4 0 北条
第一試合では、チャンスを多くつくることができましたが、チャンスを決めきることができませんでした。第二試合では、暑さのせいか守備がおろそかになり、前半で4失点し、後半に追いつくことができず、そのまま負けてしまいました。第三試合では、チーム全員で勝利することができました。勝ちの経験を積み重ねて成長していきましょう。(長屋)

つくばカップ(1日目) 2022年 6月 19日(日)@つくばスポーツフィールド

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 0 6 竹園西SC
2 0 6 REGISTAつくば
3 0 5 とりで倶楽部
個人のレベル・チームとしての戦術が形になっている3チームと試合できたのは、いい経験になったと思います。自分より上手い相手に勝つため、どんな守備をするのか、伝えたことを実践してくれました。ここから変わることができる夏にしたいです。(幸田)

JFAリーグ U-11 第1節 2022年 6月 12日(日)@わかぐり運動公園G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 0 2 くわがた
2 0 5 千代田SS
3 0 6 吉沼FC
前回の試合で学んだ攻撃の選手も守備時は戻って守備をすることであったり、中央から守ることはできていた。引き続きゴールキックには多くの課題を感じた。無得点で3連敗してしまった悔しさを忘れずに、これからの練習に取り組んでいきましょう。(長屋)

練習試合 2022年 5月 22日(日)@松代小G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 1 5 吾妻SC
2 0 2 吾妻SC
3 1 0 吾妻SC
試合全体を通して守備意識の改善が見られました。具体的には、ボールより後ろに戻ることと中央から外に追い出すように守ることの2点です。1試合目は守備の意識が低く、前線に多くの選手が残ってしまっていましたが、3試合目では改善が見られ、勝利することができました。(幸田・長屋)

練習試合 2022年 4月 29日(金)@松代小G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 1 6 FC石岡
2 1 1 FC石岡
3 2 5 FC石岡
いろんなポジション・システムを試し、戦術的な話も色々しましたが、実践しようとする姿を見せてくれました。攻撃はサイドを上手く使うこと、守備は数的優位(1対2)の見極めと2CBのときの守り方が課題として見つかったので、改善していきます。(幸田)

練習試合 2022年 4月 2日(土)@二の宮小G

得点 コーチの感想
  手代木   相手チーム 備考
1 1 7 二の宮
2 0 4 二の宮
1試合目は守備も上手くいかず、軽いプレーから失点を重ねてしまった印象でした。1得点し、良い攻撃シーンもあったので、その点は継続し、「ゴール側から守る」という守備の意識を統一したことで、2試合目は良く守れていました。ゲーム内容は各日に良くなっていましたが、失点した後に集中力が切れてしまい失点し続けてしまったのは残念です。確実に成長しているので、その点は自信を持ち、今日出た課題を次に活かして欲しいです。(斎藤・渡邊温太)

手代木サッカークラブに対する御意見、御要望はこちらまでお願いします。

teshirogisoccerclub@gmail.com